燕三条ものづくりメッセ2019来場のご案内
入場方法
・展示会への入場は無料です。受付では名刺2枚をご用意願います。・名刺をお持ちでない場合は、会社名とお名前などのご記入をお願いしています。
電車でのご来場の方
・上越新幹線でお越しの場合 JR上越新幹線 燕三条駅(燕側出口)から徒歩5分(約400m)・在来線でお越しの場合 JR弥彦線 燕三条駅(燕側出口)から徒歩5分(約400m)
車でご来場の方
・北越自動車道 三条燕I.Cから車で5分(約1km)・駐車場のご案内 会期中の当センター駐車場は大変混雑します。 会期中は臨時駐車場のご利用をお勧めします。
※当センター周囲への路上駐車はご遠慮ください。 ※駐車場内での事故には一切の責任を負いかねます。
臨時シャトルバス(無料)のご案内
・展示会会期中は、臨時駐車場と展示会場を結ぶ臨時シャトルバスを運行予定です。 臨時駐車場ご利用の際は、ご活用ください。運行時間:10/17(木)9:00-17:30、10/18(金)9:00-16:30 12:00~13:00の間はお休みいたします
運行間隔:約15分
場所:臨時駐車場-展示会場(現在詳細を調整中)
団体でご来場の方
・事前に、来場予定のご連絡をお願いします。バスをご利用の場合は、大型バス駐車場をご利用いただけます。1.団体名
2.担当者氏名
3.連絡先
4.当日連絡先
5.来場日時(見学時間)
6.人数(添乗員等含め合計人数)
7.バス台数等(移動手段)
連絡先:(公財)燕三条地場産業新興センター 新潟県三条市須頃1-17 産業振興部 TEL:0256-35-7811/FAX:0256-32-0447