参加方法のご案内
各講演の詳細をご覧いただき、「参加申込みはこちら」ボタンからフォームに移動し、必要事項をご記入の上お申込みください。
10月20日(水) までにお申込みをお願いいたします。当日のお申込みはできません。
10月20日(水) までにお申込みをお願いいたします。当日のお申込みはできません。
会場での聴講方法
お申し込みいただくと「お申し込み完了メール」が送信されます。
当日は受付にお申込みいただいたお名前をお伝えください。
※来場時はお申込みご本人様以外の聴講はできません。
※展示会場の来場者登録二次元コードでは入場いただけません。
※展示会場の来場者登録二次元コードでは入場いただけません。
【ご注意ください】
携帯電話メールをご入力の方は、携帯会社が設定したセキュリティ・迷惑メール対策で届きづらい場合がございます。
ドメイン指定受信(send@event-form.jp)を設定してからお申し込みください。
ドメイン指定受信(send@event-form.jp)を設定してからお申し込みください。
講演一覧
特別講演会
モノづくり産業に100年に一度のチャンス到来!
〜燕三条はモノづくりの牽引役に〜
日時
10月26日(木)14:00~15:30(90分)
会場
リサーチコア7階 マルチメディアホール
※オンライン配信はございません講師
横田 悦二郎 氏
一般社団法人 日本金型工業会 学術顧問 日本工業大学大学院 客員教授など金型産業界の要職を務める講演内容
日本のモノづくり産業には今100年に一度のチャンスが到来している。<この背景には急激な円安に加えEV化による<自動車産業等のグローバルサプライチェーンの崩壊により、かつて経験したことのない国内モノづくりへの転換等がある。燕三条地域は、そのモノづくり国内回帰の牽引役にならなければならない。この千載一遇のチャンスを掴み成長するためには、これまでの常識から脱却する異次元の意識改革が必要である。本講演では、いかに意識改革し“成長する燕三条』になるべきかについて提案していただきます。ぜひご聴講ください。
10/26
申込みは終了しました開催
溶接・材料技術特別講演会
材料と加工技術による製品の高付加価値化
~材料から仕上げまで~
日時
10月27日(金)13:00~16:00(180分)
会場
リサーチコア7階 マルチメディアホール
※オンライン配信はございませんテーマ1
くらしを快適にする鋼板
講師
植田 浩平 氏
日本製鉄株式会社 技術開発本部 鉄鋼研究所 表面処理研究部 部長講演内容
日本製鉄では、「くらしを快適にする鋼板」と称して家電や建材向けの機能性鋼板とソリューション技術を開発しています。
本講演では、この概要を紹介し、意匠性が特徴の「デザイニングメタル」を中心に技術を紹介します。
テーマ2
電解研磨と溶接ロボットのノズル用スパッタ付着防止剤について
講師
山村 亮平 氏
株式会社タセト 技術部 化学品技術グループ 主任講演内容
ステンレス鋼の電解研磨処理に関して、基礎原理とその関連製品を紹介します。
また、溶接ロボットのノズル用スパッタ付着防止剤についても紹介します。
テーマ3
ロボット研磨の落とし穴 ‐ 適切な研磨材選定の重要性
講師
佐藤 津紀夫 氏
スリーエム ジャパン イノベーション株式会社 研磨材製品技術部 アプリケーションエンジニア講演内容
研磨自動化の一つとしてロボット化がありますが、人の作業をそのままロボットが行うことが正解とは限りません。
ロボットに適した研磨材や研磨方法を選定することで、ロボット研磨工程の構築につながります。
10/27
申込みは終了しました開催