SEKIYA Co., Ltd.株式会社セキヤ
出展情報
Exhibit Info出展エリア | |
---|---|
小間番号 | 03-416 |
出展分野 | |
加工素材 | ステンレス |
加工技術 | 絞り加工・深絞り加工, 溶接 |
製品・完成品 | 産業用部品, 医療機器, キッチン用品 |
支援形態 | 審査機関 |
出展PR
Promotion弊社は金属加工のプロフェッショナルとして、プレス加工・絞り加工・真空炉中ロウ付け、といった高度な加工技術を駆使し、試作から量産まで一貫対応致します。 プレス加工では最新のプレス機を活用し、高度な技術が必要とされる、深絞り、多工程絞り、厚板絞り、異形絞りなど、ステンレス材の破れや肉厚減少などの課題にも確かな技術でお応えします。 真空炉中ロウ付けは、酸化を防ぎながら手付け溶接困難な部品を高強度で接合できる先進技術です。かつてはダイキャストでしかできなかった複雑な形状にも複数のプレス加工品を組み合わせてロウ付けすることで同等以上の強度を実現しました。産業機器など、信頼性が求められる分野で活用されています。 多能工化で柔軟な生産体制と品質の安定化を継続、高品質・低コストのものづくりを通じて、お客様の製品開発を強力にサポート。金属加工はぜひ弊社へご相談ください。

空圧機器フィルター容器
コンプレッサーの圧縮した気体(空気)のホコリ、ゴミ、水、油等の不純物を除去するフィルター容器になります。
複雑な形状部品を真空炉の中でロウ付けを行い、とても精度が高く、意匠性、機能性も兼ねそろえた弊社特有の技術により、仕上げた逸品になります。

粉末用薬剤ホッパー
ステンレス製で、一枚板から継ぎ目の無い(粉末の残薬が残らない)複雑形状プレス加工品になります。
PR動画
PR movie出展概要
Summary郵便番号・所在地 | 959-1272 新潟県燕市杉柳147番地 |
---|---|
電話番号 | 0256-63-7238 |
ファックス | 0256-62-5779 |
ホームページ | https://www.k-sekiya.co.jp |
info@k-sekiya.co.jp | |
代表者名 | 関谷 礼子 |
資本金 | 2500万円 |
従業員数 | 11人 |