地場産センター研究会紹介
Study実演1
Demonstration1技能伝承研究会
技能伝承研究会では多忙で熟練職⼈の技能伝承に時間がかけられないという課題解決に
取り組んできました。
取り組みとして、熟練の職⼈の作業を⾒える化し,熟練の職⼈と初⼼者が感覚を共有して技能伝承をスムーズに⾏えるための計測機を開発して企業に提案。
今回、ものづくりメッセでは研究会会員の諏訪⽥製作所(株)と(株)東商技研⼯業からご協⼒をいただいて実演します。
新聞記事:
日本経済新聞8月27日掲載 ※⼀部装置特許出願中
日刊工業新聞9月30日掲載
開発した計測器の実演

⽖切り刃付けの角度、⼒の計測

バレル研磨機の数値の⾒える化
実演時間
10月23日(木)
Area03
多目的大ホール
1回目
11:00〜12:00
2回目
14:00〜15:00
パネル展示
Panel Display生産性向上研究会
気軽に試せるIoTや⾒える化、切削加⼯などの最新技術情報を共有。 今年は安価なマイコンを使⽤した⾒える化、IoTなどを勉強していきます。
感性評価研究会
燕三条地域の“感性”にまつわるアレコレを評価することを⽬的に 活動していきます。今年度は「感性を知る」をテーマに取り組み しています。
展示時間
10月23日(木) 〜 24日(金)
Area03
多目的大ホール
実演2
Demonstration2研究会や技術相談で使⽤できるセンター所有の設備を ご案内します(実演:3Dスキャナー予定)

実演時間
10月24日(金)
11:00〜12:00
Area03
多目的大ホール